液晶モニター台自作

最終更新日

Comments: 0

今の職場のカルテは手書きのため、書いているとパソコンのキーボードやマウスが邪魔になる事がちょくちょくあります。

それだったらモニターの下にそれら置ける様な台があったら便利そうだったので、自作してみる事にしました。

 

 

設計図はこちら
IMG_6933.JPG

ここで、なぜ立板②の上に天板①をそのまま置いて固定するような単純な構造にしなかったのか?と疑問に思われる方も多いかもしれません。

 

初めは作業も早くできそうなのでそのような構造で作ろうとしていたのですが、実際に作り始める前に知り合いの患者さん(建具屋)に相談してみました。

天板①を載せる立板②の面積は狭いし、材料に使う桐(きり)自体も柔らかいものなので、ネジ止めにしろ接着剤にしろ固定が緩むリスクがある。

かつ上に載せるのがモニターという割れやすいものなので、もう少し強度を持たせてはどうか、とアドバイスを受けました。

 

そこで木材売り場でちょうど材料③が売っていたので、天板①と立板②を材料③をつかって繋ぐことにしました。

しかも材料③から天板①と立板②を固定することでネジ頭が外から全く見えない、といういいおまけがつきました (o´∀`o)

 

 

 

細かな寸法はホームセンターで見つけた材料から決めました。

 

それはこちらの焼桐(やききり)という材料

けっこう渋くて好みです
IMG_6916.JPG桐(きり)ということですんごい軽い

 

こちらの板は購入すれば無料でカットしてもらえるというので、立板②と材料③を200mm幅でカットしてもらいました

天板①はそのまま使います

 

 

カットが無料のホームセンターはこちら
今治ワールドプラザ ホームセンタータイム
愛媛県今治市東村1-14-2

大きな地図で見る
よく利用させてもらっています

 

カット後
IMG_6934.JPG

 

断面をヤスリ掛けした後、断面の白っぽい所はオイルステインで色をつけます
IMG_6939.JPG

 

使ったオイルステインはこちら

 

IMG_6956.JPG

断面が分かりにくくなりましたね。

 

組み立てていきます

まず立板②に天板①を乗せるために木材③を取り付けますIMG_6946.JPG
いきなりネジ止めすると割れやすいので、予め下穴を開けてから行いました

 

天板①を乗せて裏から固定IMG_6947.JPG

 

デスク周りのビフォーアフター
IMG_6953.JPG

キーボードとマウスもしまえて、すっきり機能的になりました。

見た目もなかなか渋い!

大満足です。

 

制作費用1000円ちょっと / 製作時間30分

 

 

どこかの誰かの参考になれば嬉しいです

がんばっていきまっしょい!

 

 

関連記事

  ⇒ 今度は 1×4(ワンバイフォー)材で液晶モニター台を作ったよ

 

 

 

 

スポンサーリンク

関連リンク

PC
ノートパソコン(T552/FB)のプラスチック外装が壊れたのでプラリペアで修理してみた
5年落ちのノートパソコン(T552/58FB) をSSDに換装したら爆速になった
ノートパソコン(T552/58FB)のキーボードを交換してみた
ノートパソコン(T552/58FB)をDIYでノングレア化してみた(LCD-156 W)
スキャナで取り込んだ後のバラバラになった本を製本してみた 
液晶モニター台自作(焼桐で作成)
液晶モニター台をもう1個作成 ( ワンバイフォー材 ) 
卓上マイクスタンド自作(ブームマイクスタンドの様なもの?) 
iPad mini用 お風呂スタンド自作 
ページ数の多い2つのPDFを交互にページが見れるように編集し、1つのPDFにしてみた! 
ipad pro10.5インチのケースを個人輸入したった!(Survivor All-Terrain Rugged Case )

訪問看護
褥瘡(床ずれ)の大きさを測るのにオススメなマスキングテープ
栄養ドリンクのキャップを開ける道具を自作!
ペットボトルのキャップや缶のプルトップを開けやすくするグッツ
爪を切りたいが肉を切りそうで困っている方に!(ガラスの爪研ぎ:ブラジェク ガラス爪やすり )
TVの音を消さないで、手元のスピーカーからも音が出るようにしてみた!(テレビ用 手元スピーカー ANS-301)
防水モバイルスピーカー(SRS-X1 BC)を訪問看護・リハビリで使う!
環境調整が重要である理由と、簡単な記録方法(ipad mni, LINE Brush Lite, KMC-36C)
上着のファスナー(ジッパー)を簡単に上げる方法 
聴診器が壊れたので自力で修理してみた(リットマン マスタークラシックII ) 
浴槽やシャワーチェアからの立ち上がりが難しい人に使えるブツ

車椅子のタイヤとチューブを交換してみた 
車椅子のサイドバックを自作! 
介助用車椅子を自走?(補高靴を使用した場合)
リハビリ用に平台車?自作
理学療法士だけど、踏み台を作ってみたよ!
踏み台を固定しないでサクッと安定させる!
理学療法士だけど、ベッドのゲタを作ってみた!
1人で布団を掛けやすくするために(ふとんの三点固定)
書字の自助具?
拘縮悪化予防スポンジ 
手の拘縮悪化予防スポンジを改良してみた!

背屈補助装具作ってみました?
片麻痺患者用の腕ホルダー自作(弛緩性麻痺・肩関節亜脱臼予防軽減)
トイレの臭い対策に窓用換気扇を設置してみた!(窓用換気扇設置、自作コンセントカバー)
ドアノブを交換してみた!
冷蔵庫に着脱可能な取っ手を着けてみた!( MCZ-5365) 
筋トレ部屋の障子(しょうじ)を張り替えてみた! 
90歳のお爺ちゃんがガジェットで年賀状作成(年賀状プリンターB-810)

筋トレ
チンニングスタンド(懸垂台)自作
自作チンニングスタンド(懸垂台)をディップスが出来るように改造 
グリッドフォームローラー?(ストレッチポール?)の様なものを自作してみた! 
カーフ・レイズ用の台を作ってみた(下腿三頭筋の筋トレ)

換気扇
窓用換気扇(VFW-25X2)をパワーコントローラー(PC-40)を使って風量調整してみた
窓用換気扇(VFW-25X2)に自作シェードをつける
窓用換気扇(VFW-25X2)を取り付けてみた


サンシェード自作 
車に棚を設置(車の右トランクサイドガーニッシュを脱着) 
車内で快適に寝るためにベッドを自作 
車の棚を作り変えてみた! 
カウルトップを塗装してみた!(プラスチック樹脂白化対策) 
車の内装の破れ補修 & 既成品のカーマットを調整


傘の骨(受骨)が折れたので修理してみた(間接爪US-024) 
傘の部品(下ろくろ)が壊れたのでプラリペアで修理してみた 
傘の修理を頼まれたので治してみた(親骨骨折 US-012)

木工
丸のこ定規を自作してみた!
2×4(トゥバイフォー)材で馬(工作用の台)を作ってみた! 
ディスクグラインダーのロックナット(固定ナット)を何とかして外した件 
キッチンハンガー自作

その他 
塩ビパイプで4mのドックゲートを自作 
壁に100均のカゴをオサレに着けてみる
電源タップを壁にかけてみた! 
靴の履き口の破れ補修 (河口 ジャージ用補修布・黒93017) 
今度は革靴の履き口の破れを補修!(Scotch 強力接着剤皮革用6025N) 
腕時計のバンドを交換してみた!(MORELLATO 時計バンド DUNCAN 20mm)

ガラスの机はマウスが使えないのでマットを購入してみた!(A737)

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする