小松の人は優しい!(心臓リハビリテーション研修中)***⑬ 

最終更新日

Comments: 0

今、やわたメディカルセンターで絶賛研修中のちんねんです、こんばんわ

研修中はブログを書く気はまったく無かったのですが、今回とっても書きたい事があったので書きます

 

 

今もサンルートホテル小松に宿泊中なのですが、今朝は天気がいいしアプリでの天気予報でも降水確率0%だったから、ホテルの自転車を借りて(無料)やわたメディカルセンターまで行ってみました(小松駅からバスで20分の距離)

この時ぼくがアプリで観た天気予報はぼくの地元の今治の天気だったという事を後で知ることになります

アプリの設定で地域が今治に固定されていたんですね……

帰りはもちろん が降っていました(・_・;)

 

 

そんな事はつゆ知らず、今朝はスマホのナビを見ながらホテルから無料で貸出してくれたママチャリ(ギアなし)でふんふん気分よく漕いで病院まで行きました

途中、舗装されていない道の中を走るなど自然を感じながら

ぼくは今治で田舎なので見慣れていますが、都会の人には新鮮だと思います

道路にミミズが這っている光景も普通に見れました

ちなみに研修地のやわたメディカルセンターは坂道を登った所にあります(結構キツイ)

写真 2017-08-22 21 15 26

 

病院に到着すると、ぼくが研修生で初めて自転車できた人という称号が与えられました(^^)

ノートパソコンを入れたバックパックを背負っていたので、背中は朝から汗だく

ちょっとしたアホです

でも朝から30分程度の有酸素運動ができるので、その時は気分が良かったのは確か

 

 

まぁそれはそれで19時には充実した研修が終わってホテルに帰ろうとした時、先に帰られていたはずのI先生がわざわざ戻ってきて、雨が振っているから車でホテルまで乗せて帰っていってあげる、と言ってくれました

わざわざですよ

このI先生は昨日から始まった実習では何から何まで世話をしていただいている先生

とっても有り難い申し出であったため、その善意にのっかろうと病院を出た時、ちょうど雨がやみ始めていたので、先生の申し出を断ってしまいました

先生にホテルまで送ってもらうのは非常に申し訳ないという思いと、ホテルで無料で借りている自転車をまた1日借りっぱなしにする訳にもいかないという事と、今は雨止んでるしなんとかなるだろうという思いで、断ってしまったんです

 

 

先生にお礼をいって車を見送った後、自転車をとり行っていると 突然の大雨!

北陸の天気は中々やってくれます

「やっちゃった」と心の底から思いましたが、ちょうど病院に小松駅行きのバスが停留所から出ていく所だったので、走っていって運良く乗ることができました

 

その車内

Processed with MOLDIV

バスの中で、自転車はホテルの人に事情を説明してもう1日貸してもらう事を許してもらい、後日、バスで病院に行って帰りに自転車に乗ってホテルに帰ろうと、と何となく考えていました

車内でお天気アプリの設定に気づき、今治から小松に変更してみると、小松の一週間の天気は、研修の終わる金曜日まで降水確率が結構高い事が判明

それだったらタクシーで自転車ごと今日中にぼくをホテルに運んでもらえばいいじゃないか、という事でバスを途中下車してタクシーを呼ぶ事にしました

 

今治ではよく自転車をタクシーで運ぶ光景を目にしていたのでタクシーで運ぶ事は十分可能と思いこんでいたのですが、どうもこちらでは無理な様で電話先で断られてしまいました(・_・;)

オッマイガー

(今治は自転車でしまなみ海道を渡るブームがあるので、今治のタクシー会社さんは特別に対策をされている様です)

 

今回小松市の電話したタクシー会社の中のたった1件だけ、実際に自転車を見て運べそうだったら運んであげる、と言ってくれる会社がありました

 

それは 第一交通株式会社 小松営業所さん

 

連絡して、ほどなくしてぼくが途中下車したバスの停留所から自転車の置かれた駐輪場までぼくを運んでくれました

戻っている最中また雨は止んできました

 

もう本当に気まぐれな天気

 

しばらくして駐輪場につき自転車をみてもらうと、運転者さんが残念そうに「ごめんね、大きすぎてこれは運べないわ」とおっしゃってどうするのと聞かれたので、ぼくはホテルまで乗って帰る事を伝えると

 

「これを使って」 とビニール傘を差し出されました

 

これからパソコンの入った10kg近い重いバックパックを背負いつつ、暗い慣れていない夜道をスマホのナビを確認しながら走るので「傘はいいですよ」とお礼をいいながら断わると、「雨が振ったら自転車押して歩かんといかんやろ、あげるから」と言って傘をハイっと手渡されました

 

雨がザーザー振った時の事までは考えていなかったので、有りがたく頂きました(^^)

 

それからは結局雨にも降られず無事に病院からホテルまで帰る事ができました

途中ホテルの真ん前にあるケンタッキーで晩御飯のフライドチキンを買う余裕までありました

 

写真 2017-08-22 21 04 18

服もパソコンも全く濡れずにホテルに帰って来る事ができたんですね

 

 

ぼくは本当にツイていました

やわたメディカルセンターのI先生、第一交通株式会社 小松営業所の運転手さん、本当にありがとう

地獄の夜から人の優しさに触れた素敵な夜となりました

 

 

こんな事があるから生きるのやめられません

また、ぼくは小松では第一交通株式会社 小松営業所のタクシー以外使いません!

みなさんも使って~~素敵な人がいますよ

 

 

勢いのまま書いてしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました

 

 

 

 

【追記】2017/08/25

この記事で自転車でサンルートホテル小松からやわたメディカルセンターまで行く際には未舗装の道路を通って行ったという事を書きましたが、研修先の方にわざわざ未舗装の道路のある所を通らなくてもホテルからやわたメディカルセンターまで行ける事を教えてもらいました(・_・;)

ぼくがgoogleナビを使って初めて自転車でやわたメディカルセンターまで行った時、「徒歩」の設定でのナビであったため「憩いの森」を突っ切る山登りルートで行ってしまったようでした

後日、「車」の設定でナビをしてもらうとホテルから殆ど一直線でいけちゃいました(・_・;)

もちろん汗だくにならず涼しい顔で

 

IMG_9989

宿泊した部屋からやわたメディカルセンターは見えています

 

 

ホテルの窓から見えているのに、なんであんなに山を登らなあかんのか……不思議だったんですね(・_・;)

アホでした

サンルートホテル小松からやわたメディカルセンターまで自転車でナビを使って行かれる方は「自動車」で行く設定にすると17分ぐらいで楽にいけますよ

(最後だけ数分自転車を押して上がらないといけない坂はありますが)

参考にしてみて下さい

 

 

またこの記事を読まれている方は、県外から実習や研修などでやわたメディカルセンターに来られる方が多いと思いますので宿泊地について少し書いておきます

ぼくの場合宿泊地を決めるのが遅かったため、小松駅から結構離れているサンルートホテル小松に宿泊する事になってしまったのですが、実際小松駅から離れている(徒歩12分)という不便さは殆ど感じませんでした

それはこのホテルが無料の自転車レンタルサービスをしてくれていたからです

 

 

自転車自体はギアのない古びたママチャリなのですが大活躍してくれました

写真 2017-09-03 7 34 50

 

ぼくは研修地であるやわたメディカルセンターに自転車で3回ほど直接ホテルから行ったのですが、その他の日は天気が悪そうだったので、ホテルから小松駅まで自転車で行って小松駅から出ているバスに乗ってメディカルセンターに行きました

小松駅のすぐ近くに無料の駐輪場があるんですね

 

場所はこちら

ホテルからこの無料の駐輪場まで自転車で3,4分ぐらいしかかかりませんでした

 

ただ問題点としてこのホテルの無料の自転車は早いもの勝ちで、ぼくの気づいた限りでは1台しかなかったため運が悪ければ使えない事がありそうです

そのたった1つしかない自転車ですが、ぼくが朝7時30分に自転車のカギをフロントの人から借りて、晩の20時ぐらいにカギをフロントに返すという事を繰り返してしまいましたが、ホテルの方からは特に何も言われませんでした

ひょっとしたらご迷惑をかけていたのかもしれないと、ちょっぴり罪悪感はあります

 

 

ただぼくは無料で自転車が使えるとは思ってもみなかったので、とっても嬉しい誤算でした

自転車が使えたのでホテルからちょっと離れたと所にあるイオンやホームセンター、コンビニにも気軽に行くことが出来ましたし、何より自転車だと研修先の帰りのバスが来る時間(19時20分)を気にしなくてもいいので精神的に楽でした(・_・;)

 

 

注意点としては、記事にも書きましたが無事にやわたメディカルセンターに行けたとしも帰りが雨だったら乗って帰るのはカッパでも着ないと難しく、タクシーでも自転車を運べないので、天気のかなりいい日に限って自転車で行くことをおススメします

 

 

 

更にもう1つお伝えしたい事として、研修中ぼくの様に大きなお風呂に浸かりたいと思う方向けの情報

研修の疲れをお風呂で取りたいですもんね

実は銭湯が研修先の更衣室を出て徒歩1分の所にありました!!

 

 

 

それがこちらの「加賀八幡温泉総湯」

IMG_9874

 

入浴料は440円で貸しタオルが30円?だったと思います

IMG_9875

 

総湯とは書かれていましたが、浴槽は通常のものと泡風呂の2つのみと実にシンプルで昔の銭湯といった感じ

泉質はたぶん単純温泉で、塩素臭が多少していたのでかけ流しではないと思います

ぼくは自験報告書の目途がある程度たった日の帰りに利用させてもらったのですが、ホテルのシャワー浴ではない開放感があって非常に良かったです(^^)

結局時間的に余裕のある日はその1日しかありませんでしたが、帰りのバスが来るまで時間がある方はいかがでしょう?

 

 

どこかのだれかの参考になれば嬉しいです

頑張っていきまっしょい!

 

 

次の記事はこちら ⇒   心リハ研修を終えてみて***⑭

 

 

スポンサーリンク

 

心臓リハビリテーション関連リンク

心臓リハビリテーション指導士受験記

(2015/2/24)心臓リハビリテーション指導士のテキスト(心臓リハビリテーション必携)が届く***①
(2015/3/24)学会誌届く***②
(2015/4/1)(朗報)過去問いっぱい!!***③
(2015/4/20)個人販売の問題集を購入!*** ④
(2015/11/8)心臓リハビリテーション指導士の自作問題ほぼ完成!*** ⑤
(2017/1/8)心臓リハビリテーション研修制度を利用してみる!***⑥
(2017/4/1)「看護の現場ですぐに役立つ モニター心電図」を読んでみた!***⑦
(2017/4/15)2017年度 心臓リハビリテーション研修 に申し込み***⑧
(2017/5/22)心リハ指導士研修の研修先が決定!***⑨ 
(2017/6/18)心リハ研修に向けて準備(勉強的な事「CPX・運動療法ハンドブック 改訂3版」を買ってみた・実務的な事)***⑩ 
(2017/7/15)心筋梗塞の勉強会に行ってきた!(カトレアの会)***⑪ 
(2017/7/18)心リハ研修…愛媛から石川県まで電車で行く事になっちゃった!***⑫ 
(2017/8/22)小松の人は優しい!(心臓リハビリテーション研修中)***⑬ 
(2017/8/27)心リハ研修を終えてみて***⑭  
(2017/9/19)心リハ研修に持っていったもの(1週間程度の出張パッキング)***⑮ 
(2017/10/28)来年7月の心リハ指導士受験に向けて宿泊地を予約***⑯ 
(2018/2/10)ipad pro10.5(Wi-Fiモデル)を使った 心リハ指導士試験勉強法***⑰ 
(2018/4/5)心リハ研修の受験資格証が届いたので受験申請書類を準備***⑱ 
(2018/6/18)心リハ指導士の書類審査の結果が届く***⑲ 
(2018/7/6)心リハ指導士試験の受験票が届く***⑳ 
(2018/8/2)2018年度心臓リハビリテーション指導士試験を受けてみて(講習会・試験会場)***㉑ 
(2018/8/23)心臓リハビリテーション指導士合格しました!!***㉒ 
(2018/9/8)指導士認定書が届く***㉓ 
(2019/2/19)心リハ学会の全国指導士名簿に記載される***㉔ 
(2019/9/2)2019年度の心臓リハテーション指導士試験を受けられた方の感想***㉕

 

認定理学療法士(循環)受験記

(2018/4/17 )ついでに認定理学療法士(循環)も目指してみる***①
(2018/4/29) 認定必須講習会(循環)に向けて準備***② 
(2018/5/6) e-ラーニング(技術編Transferシリーズ)を受講***③ 
(2018/5/19) 広島までポイントをゲットしにいく(非外傷製慢性下肢創傷形成予防研修会)***④ 
(2018/9/10) 必須研修会(循環)と 指定研修会受講 と ポイント申請***⑤ 
(2018/10/15)理学療法士協会からポイント反映のお知らせが届く***⑥ 
(2018/11/1)受験のためのweb申請終了***⑦ 
(2019/2/4)受験票が届く***⑧ 
(2019/3/3)2018年度 認定理学療法士試験(循環)を受けてみて***⑨
(2019/5/15)認定理学療法士(循環)合格しました!***⑩
(2019/5/31)認定理学療法士(循環)の認定書が届く***⑪

 

学会・研修会・本など

「運動療法エビデンスレビュー」お勧め!
高橋哲哉先生の講義を聴きに行ったよ!(第21回愛媛県理学療法士学術集会)
また高橋哲也先生の講義を聴きに行ったよ!(第21回愛媛心臓リハビリテーション研究会)
ABCDEバンドルと維持期 (訪問看護・訪問リハビリ)
リスク管理、スターリングの法則、拡散障害

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする